- フロントガラス 飛び石によるヒビ[2020.06.03]
-
今回は 飛び石によるフロンガラスのヒビについてです!
多いのが高速道路走行中に、飛び石でパシッ・・・?
もしくは、いつの間にか付いていた小さなキズが気が付くとヒビに・・・?
損傷にもよりますが、小さなキズであればガラスリペアで修理する事もできます。
しかし、ヒビが入るとガラス交換になり、修理費用も高額になります(-_-;)
小さなキズのうちに修理できると、出費も抑えられますね(^^;)
入庫したお車は、助手席側にヒビが入っています💦
今回は車両保険を使用してガラス交換を行います。
ちょっと見づらいですが、黄色い枠の中に20cⅿ程のヒビが有りますね💦
ガラスに付いているドライブレコーダーは両面テープを張り直して再使用できますが、
フィルムアンテナは基本的に交換になります。
注意が必要な物がこちら↓
衝突被害軽減ブレーキ(カメラ・レーダー等)が付いている車両は
エーミング作業が必要になります。
エーミング作業をしておかないと、ブレーキの誤作動や緊急時に作動しない恐れも有ります!
今回もエーミングを行い、お渡しさせて頂きました。
小さなキズ・ヘコミ修理やヘッドライトの曇り、鈑金塗装からガラス交換まで、
お客様が安心して永く乗って頂けるようにサポートいたします!
お気軽に鈑金のモドーリーへお問合せください(^^)/